原宿・竹下通りで娘と買い物したよ〜

ずーっと前から娘のサエとパパが約束していた、原宿おのぼりさんツアー。
洋服が好きなサエはクラスのおしゃれな女の子たちから
よくいくお店をしつこくインタビューし、
ネットサイトで品物もリサーチ済み。
でもなかなかパパの週末休みもなく、
私とサエだけで竹下通りに繰り出す根性もなく、
サエのテンションとはうらはらに
そのまま1ヶ月も静かにすぎ・・・
もうどうせ連れてってくれないんでしょ、と
拗ねていたある夕方、パパが
「そういえば、明日はちょうど仕事がないから、
原宿に行こうか」と、突然のお誘いが!!
サエのテンションは再びマックスで、
お店の住所を調べ出した顔はゆるみっぱなし。
念願の竹下通り、行って参りました!!
竹下通りは全員クレープを持ってる満員電車
今回サエが目指すのは3つのお店。
ウキウキ娘が最初直面したのは
原宿駅に降りた直後から人、人、人のやま。
上げ底ブーツ、網タイツ、髪がパープル
コスプレ全開の男子女子、
インドや北欧やアメリカやいろんな国の人たち、
日曜日なのであらゆる地方からの小、中学生とお父さんお母さん
この人混みはまるで鎌倉の初詣!!
なかなか前に進みません。それでもちょこちょこ進んで、
原宿駅から竹下通りに入ってしばらくいくと、左手にあるこちらのお店
◉WEGO[ウィゴー] に到着!!↓↓ ↓↓
WEGO 原宿竹下通り店
ワンポイントのTシャツ、靴下、ブラウス、パンツ、スカート、ワンピ、靴・・・
ありとあらゆるプチプラなリアルクローズが
所狭しと並んでいました サエは
えりの大きいブラウスと フロントボタンのスカートを購入^^
パパがwegoで突然ハートのケータイリングを
買っていたのにはワロタwww
次のお店に行くためにWEGOを出たら、真ん前にクレープ屋さんが♡
でもでも、焦らずもう少し先へ。まだまだたくさんあるんです。
数分歩いていると、3、4軒
左右にクレープ屋さんが集合しているエリアに到着!!
私たちが食べたクレープ屋さんはここ
◉SWEET BOX 2号店 ↓↓ ↓↓
SWEET BOX 2号店
竹下通りに入ってすぐの、ダイソーの向かいです。
その場で食べられるスペースも今後設置予定だそうです。
営業時間:
午前10:00〜午後10:30
定休:年中無休
ホームページ:http://www.crepes.jp
サエはシンプルにチョコクリーム、
パパはいちご生チョコクリーム。美味しかった〜
周りの人96%はクレープ持ってたなぁ
しかしここで・・・竹下通りで困ることあるあるが発生!!
竹下通りで、トイレのある場所がわからない
トイレにいきたくなったのですが、向かいのダイソーにも
クレープ屋さんにもトイレが無い!!
でも大丈夫、公共のトイレが、ちゃんと設置されているんです
えー、こんなに混んでいる竹下通りの公共トイレって、さぞかしきたない・・・
と思いましたが、思ったより綺麗でしたよ♡
あまり存在を知られていないかもしれませんし、
日本では外国の人もマナーがいいんですね^^
トイレットペーパーもきちんと補充されていました。
repipi armario & Lovetoxic !!
こちらは竹下通り出口に近い方向にあるsalado「サラド」ビル。
ここにおめあてのブランド、
repipi armario[レピピ アルマリオ]と、Lovetoxic[ラブトキシック]
がなんと向かい合わせであります。サエは興奮で顔が赤い!!
2Fにはバラエティ豊富なプチグルメコーナーがあり、
原宿の最新フードも食べられるし、実はここにもトイレがあります^^

営業時間:
【平日】10:30~20:30
【土日祝日】10:30~21:00
http://lovetoxic.narumiya-online.jp/index.html



家族全員が初めての竹下通りでしたが、サエも大満足、私たち両親は
歩きすぎてぐったりでしたが、イマドキのブームが刺激的で
楽しかったです^^
竹下通りや原宿のオススメがあったら、どんどん教えてくださいね!!