2020東京オリンピック開会式が知りたい!!

2020東京オリンピックまであと2年…
だんだんその日が近づいてきて、
今から楽しみで仕方ないあきゃいんです!!
わたしの住んでいる神奈川では、
江ノ島がヨットのオリンピックの会場になっており、
知人の話によると、江ノ島周辺に
続々とマンションやアパートが建ち始めているそうです@@
さて、
2020東京オリンピックの中でも、
特に注目されているのが、やっぱり開会式ですよね。
式場や日程、出演アーティストなどはどのようになっているのか、
とっても気になる・・・( ͡° ͜ʖ ͡°)
また、チケットの販売状況や、
ボランティア・ダンサー募集などの情報についても、
詳しく説明していきますよ〜!
2020オリンピックの開会式場と日程
毎回,
オリンピックの開会式はきらびやかな雰囲気に包まれるので、
楽しみになっちゃいますよね。
2020東京オリンピックの開会式は7月24日に、閉会式は8月9日に、
新国立競技場【東京都新宿区霞ヶ丘町】
で行われる予定になっています。
ここでは、開閉会式だけでなく、陸上 と サッカーも行われるようですね。
東京の夜、
連日猛暑に見舞われる日本の真夏なので、
今から暑さ対策などはしっかりしておかねばですね。
2020オリンピック・出演アーティストは?
2020東京オリンピックといえば,
競技にばかり目がいってしまいそうですが、
実は、開閉会式の、出演アーティストも要チェーック!!
開会式や閉会式を盛り上げてくれる、
そんな2020東京オリンピック出演アーティスト。
2018年7月現在では、出演アーティストに関しては
未定となっています。
出演してほしいアーティストとしては、
嵐などが挙げられているようですね。
分かり次第、追ってお知らせします。
チケットはいつから・どこで販売されるの?
2020東京オリンピックの日本国内向けチケットは、
2019年春以降より販売されるようです。
チケットは,
公式販売サイトやチケット販売所にて販売予定となります。
購入の際には、TOKYO 2020 ID に
登録する必要があるので、今のうちに登録しておきましょう。
ボランティアやダンサーの募集要項
2020東京オリンピックのボランティア募集は、
2018年9月半ばから応募開始されます。
ボランティア活動の一環として、ダンサーもこのひとつに数えられるのですね。
ボランティアは2020年4月から10日以上、
1日8時間の活動をする必要があります。
また,
募集要項をみると、
応募できるのは2002年4月1日より 前に 生まれた人で、
日本国籍や日本滞在の在留資格を持つ人で、
募集人数は約8万人です。
若い人の力をオリンピックに活かそう!ということですね。
2020東京オリンピック開会式まとめ
2020東京オリンピックの開会式について、
式場や日程、出演アーティストやチケットなどを
詳しくご紹介してきました。
2020東京オリンピックの開会式は2020年7月24日、
オリンピックの日程自体は8月9日までとなります。
出演アーティストは未定で、
チケットは2019年春以降販売、
そしてボランティアは、
2018年9月半ば以降に応募できるようですね。
着々と準備が進んでいる2020東京オリンピック、
また新たな情報が入り次第,
お伝えしていきますね!